脳外科 resident notes

若手脳外科医による(基本的に)脳外科レジデントのためのブログ。病気のことや手術のことについて語ります。

2015-01-01から1年間の記事一覧

脳症・脳炎

脳症と言われても以前はピンと来なかったのですが、何例か経験してぼんやりとはいえ頭の中にゲシュタルトが出来てきたので、自分なりの解釈を述べてみます。 まだピンと来ていない人向けに、脳症患者のイメージを頭の中に作る一助となれば幸いです。 脳症患…

脳外科医になるとして、まず何を勉強すべきか

脳外科医を志した時から脳外科医としてのキャリアは始まります。 それが初期研修中なのか学生時代なのか、はたまたもっと前なのかは分かりません。が、脳外科医になる前(医師3年目になる前)から準備、つまり脳外科の勉強は始めておこうと思う人が多いでし…

鋭匙の使い方

道具シリーズその②、鋭匙(えいひ)の使い方、コツについて。 意外と上手く使えていない人がいるような気がします。 鋭匙の性能をフルに発揮すれば、1-2mm硬膜が見える穴が開いているだけで内板がほとんど残っていても、きれいなBurr holeまで広げることが可…

バイポーラの使い方

道具シリーズその①、バイポーラについて。使う際のコツなどをまとめてみます。 バイポーラ(bipolar、通称バイポ)はピンセットのような形をした道具で、先端の金属部分の間を通電させることで対象を凝固(蛋白変性)させるのが主なはたらきです。血管や組織…

慢性硬膜下血腫2

今回は手術に主眼をおいて説明していきます。 前提条件として、施設によってやり方は様々だと思いますので、基本的に自分が普段やっている方法を紹介します。 慢性硬膜下血腫の手術は基本(準)緊急です。 入院翌日に行う場合などは原則直前の食事は止めます…

慢性硬膜下血腫1

一般的な知識と、入院から退院までの流れについて説明します。 手術の話はまた別にまとめます。 慢性硬膜下血腫は、脳外科で手術を要する最も患者数の多い疾患です。 名前が長いので一般的に「サブドラ(chronic subdural hematoma)」、「まんこう」などと…

ブログ始めました

脳外科を専門とする若手医師です。 現在レジデント(後期研修医)であり、専門医取得前の修行中の身です。 数年ごとに色々な病院を転々としてます。 脳外科に関するあれこれについて、実体験を踏まえて、気が向いたときに書いていこうと思います。 基本的に…