脳外科 resident notes

若手脳外科医による(基本的に)脳外科レジデントのためのブログ。病気のことや手術のことについて語ります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

脳外科の抗血栓療法

脳外科における抗血栓療法(抗血小板療法、抗凝固療法)について。 初学者向け。 凝固カスケードなどの詳細な機序は置いておいて、臨床的にどう考えてどの治療薬を用いれば良いかと言ったことを述べてみます。 まず、血栓がその形成機序の観点から大きく分け…

髄液排出の意義について

脳外科の手術において、割と大事なのにも関わらず何となくその意義が理解しづらい「髄液を排出する」という操作について。 髄液を排出すると頭蓋内(もっと正確に言うとくも膜内)の内容物が減るのですが、先に説明してしまうと、その意義は大きく分けて2つ…

前頭洞の処理

basal interhemispheric approachなどで解放されることがある前頭洞ですが、うまく処理しないとその後に髄膜炎・脳膿瘍などをきたして大変なことになることがあります。 今回はその辺りを扱ってみたいと思います。 前頭洞は副鼻腔の1つで、鼻前頭管という管…

解剖の理解や新たなapproachの習得について

まとまりのない雑記です。 頭頸部の解剖は先人たちによって詳細なところまで明らかにされており、approach法もありとあらゆる方法が考案され、少しずつ改良されることで確立されています。 デバイスの進化がない限り画期的なapproach法というのはちょっと出…